fc2ブログ

point Webデザイナーになりました。 point

ずーっと更新が滞ってしまい、ご無沙汰していました。

1月下旬にIHK(ドイツ商工会議所)から試験合格の通知を受け取り、2月に学校も無事卒業しました。その後、フリーランスのWebデザイナーとして外注の仕事を中心に現在活動しています。

design mafと言う名でサイトも公開していますので、お時間のある方は足をお運び下さい。

 

2008/07/08(火) | 雑談 | トラックバック(0) | コメント(0)

point あけましておめでとうございます。 point

FC2ブログを使っているのですが、一ヶ月以上更新しないと広告が出てしまうようになってしまいました。これをきっかけに(照)新年のご挨拶をさせていただきます。

2008/01/15(火) | 雑談 | トラックバック(0) | コメント(0)

point マシンの快速化 point

ずーっと更新していませんでした…。
プリント分野のデザイン、ウェブ分野のデザイン、プログラミング、ビデオの編集等の実技の授業は全て終了で今日から2週間の夏休みです。
夏休みやりたい事の第1弾は、マシーン快速化です。と言っても買い物と組み立ては相方がやるのですが…。
今まで、Win98(日本語版)、Linux(Ubuntu)、WinXP(ドイツ語版)を用途に応じて分けて使用していました。2つのマシンを使ってもこれって結構面倒な訳で…。
Win98の日本語版はWinXPのドイツ語版で使用できない日本語のソフトを使っていたのですが、マザーボードなど新しく買い換えるのを機会にOSを2つに絞る計画実行。ネットで検索してみたら、ありました。英語のXPで文字化けする日本語ソフトの使い方~!
Non-Unicodeプログラム日本語表示 
早速実行してみたら、あまりにも簡単にできてしまって驚いてしまいました。
もっと早くから、ちゃんとネット検索しておけば良かった…。と言う事で、やっとの事でWin98にお別れを告げられそうです。只今、バックアップ中…。

2007/07/16(月) | 雑談 | トラックバック(0) | コメント(0)

point 筆記試験 point

フラッシュの集中講座が終わった後はMySQLの勉強です。私はもう1つのブログでMySQL使用のMovableTypeを使用しているのですが、いまいち(と言うかほとんど)MySQLが何かわかっていなかったので良い勉強です。
デザインの勉強と違い、ドライな内容な勉強もたまに面白いかな。でも、筆記試験があるのは辛い…。デザイン関係の勉強は作品提出で成績が出るのですが、プログラミング関係などは筆記なので泣けてきます。選択問題なら良いけれど、この意味を説明しなさい的問題が出ると最悪…。
来週の火曜日はMySQLの筆記試験があるので、今週末は部分的に丸暗記作戦で勉強しようと思っています。

2007/03/17(土) | 雑談 | トラックバック(0) | コメント(0)

point 講義が始まらない… point

今日の講義はプレゼンテーションテクニックの筈なのですが2時間も過ぎたのに未だに始まっていません。デジタルフォトと同じ講師なのですが、何をしているのか…。皆、文句言っている割には、講師に直接言わずチャットしたりネット徘徊したりゲームしたりしています。
明日は又経済学の講義なので私はそっちの方をちょっとネットで検索したいと思います。

2006/11/20(月) | 雑談 | トラックバック(0) | コメント(0)