fc2ブログ

point XHTML1.0で書きたかった… point

アフィリエイトが大好きな私ですが、ここのブログではほとんどアフィリエイトを使用していません。と言うのもアフィリエイトコードを貼るとXHTML1.0で文法エラーが出る事が多々あるからです。A8バリューコマースはHTMLコードの修正NG。修正なしで使用すると文法エラーが沢山でてきます…。バリュコマのiframeの広告なんかを使った日には…。(汗)
リンクシェアは以下の点は修正しても良いそうです。

大文字から小文字への変換
( 例: <IMG ⇒ <img )
イメージタグの最後の>の前に半角スペースとスラッシュを入れる
( 例: alt=""> ⇒ alt="" /> )
属性値をダブルクォーテーションで囲む
( 例: width=1 ⇒ width="1" )
alt属性がない場合は適当に名前をつける

コードの修正を全面的に禁止しているアフィリエイト会社に比べたらリンクシェア社はかなり寛容です。でも&を&amp;に変えるとトラッキングが正常にできない不具合が…。
今回のコンテストではXHTML1.0に挑戦して完成させようと思っていました。でも&を&amp;に変えると不具合が起きる可能性があるとは聞いていたので気になり、このブログのリンクシェアのレポート半年分を見たら、何も反映されていなかったんです…。と言ってもプロフィールのページにリンクシェア社のリンクコードを貼っていただけなのですが。と言う事は不具合が起きるんですね。(涙) と言う事でコンテストに参加しているブーツコレクションのブログは残念ながら完璧なXHTML1.0では完成しませんでした。

ここのブログは? ⇒ W3C Valid XHTML 1.0 Transitional
(新ウィンドウが開きません。)

スポンサーサイト



2006/10/13(金) | 番外編アフィリエイトコンテスト | トラックバック(0) | コメント(0)

point コメントの投稿 point












管理者にだけ表示を許可する

point トラックバック point

トラックバックURL
http://mediadesign.blog52.fc2.com/tb.php/53-65e5cb21